
面白いモディファイモデルが登場
お気に入りで良く読ませていただいているyoshiさんのブログ「ロケンロール魂」で知ったVemuramuのJan Ray Michael Landau Mod。
LandauなJan Ray « ロケンロール魂
興味深い機材を色々と試されている、ギタリストには興味深いブログ。
FenderのMagic 6(と言われるアンプのセッティング)を意識したオーバードライブ。そう言われてもMagic 6セッティングしたFenderのアンプの音は実際に聞いたことが無いので比較ができないのだが、それでもこのペダルの良さは充分に感じられる。
その辺りはYouTubeのデモで音は聞けますし販売店の説明などで詳しく書いているのでここでは割愛。
高価なペダルではあるが、かなり使える出来栄えに驚いた。
Michael Landauの音を出すものじゃない
Michael Landauが使っていて有名になったVemuramのJan Rayだが、Michael Landauの音になるという訳では全く無い。
ギター、アンプ、ペダルの様々な組み合わせの中の味付けの一つで、その味付けが素晴らしいと感じた。
思ったより歪むので単体のオーバードライブとしても良い感じで使える。
しかし、Michael Landau Modは外付けのエクスプレッションペダルをつなげてボリュームを調整できるのが特徴。
他のアンプやペダルなどの歪み物と組み合わせると、その特徴を存分に活かせそうな感じがする。続きを読む