prince Photo by culture.culte
プリンスってツイッターやってなかったのね
ちょっと意外でした。
プリンス / Prince って結構早めにインターネットを使って音楽を配信していたりしたので、てっきりSNSはしっかりやっているのかと思っていました。
まさかツイッターを最近始めたとは。
BARKSのニュースで知ったのですが、プリンスは過去にこんなことをコメントしていたようで。続きを読む
prince Photo by culture.culte
ちょっと意外でした。
プリンス / Prince って結構早めにインターネットを使って音楽を配信していたりしたので、てっきりSNSはしっかりやっているのかと思っていました。
まさかツイッターを最近始めたとは。
BARKSのニュースで知ったのですが、プリンスは過去にこんなことをコメントしていたようで。続きを読む
Free The Toneの代表、林 幸宏さんのツイートが楽器業界とミュージシャンとを繋ぐ部分をつぶやいていらっしゃっる。これが興味深くていつも楽しみにさせていただいている。
ご自身のブログでツイートをまとめているのですが、それを見ていたらこんなツイートを発見。
フリーザトーン・今日のつぶやき(120) ミュージシャンの方から、他の楽器に負けない強いサウンドが欲しいと、言われる事があります。音帯域の隙間を狙った音作りではなく、バンド内で他のプレーヤーと音の戦いをしながら自分のポジションを確保していくと言う考え方も個人的には好きですw
— 林 幸宏 (Yuki Hayashi) (@yhayashifrtt) July 4, 2012
ツイートの口調が柔らかい方なので勝手に温厚な感じを持っていたのですが、これを見たら意外と熱い方なのかもしれないな、と思いました。
いいですよね。
他のメンバーと音で戦うなんて、カッコイイ♪続きを読む
2011年3月11日。
何をしていました?
私は仕事をしていました。
会社にいる時に地震。特に被害はなかったけど、帰宅に苦労した程度。
現状がどうなっているのかラジオのニュースか携帯のワンセグTVで知ることしかできず、とにかく家族の元へ必死で帰った。
いや、失言。
この時に必死だったのは被災地の皆さんですね。私のそれしきの事は必死とは言えない。
あの日の事を記憶に残す為に、唯一残っている自分の記録として3月11〜12日のツイートをまとめておきました。
togetter
http://togetter.com/li/271455続きを読む
HMV Leicester Square Photo by Ben Sutherland
音楽が売れないと言われて久しいのですが、そんな中で「じゃあ個人で何が出来るのか?」と思わせてくれるこんなツイートをtwitterで見かけました。
@ukyou0402/九条兼光
こういう言葉を使うのはあまり好きじゃないけど、敢えて使わせて頂きます。馬鹿か。さっさと音楽業界をやめてしまった方が良い。RT @Gen6: 音楽を愛する全ての方へ http://bit.ly/fyzlgH(ページ下部にあるOASのページ転載参照)
http://twitter.com/#!/ukyou0402/status/24717175658905600
気になったのでリンク先(音楽を愛する全ての方へ。オープンド・アーティスト・システム(OAS))(元ページが削除されてしまったので、この記事の最下部に掲載されていた内容を転載しておきます)を読んでみたんですが、結構…というかかなりガッカリさせられたんです。売れない音楽業界で新しいビジネスモデルを銘打っている用ですが、頂けないというか稚拙というか、申し訳ないがそんなアイデアに思えましたんだけど、どうかなぁ(苦笑)。
kinさんのブログguitars.grrrに何やら面白いパーツが付いていたので、私も真似させてもらいました。
ブラウザの右端に表示されている「Follow me」って鳥マークのもの。
クリックするとtwitterのホームページが表示されます。
ここで入手できます。↓
Twitter “Follow” Badge for your site/blog
twitterは最初どんなもんかな?と思ったけど、始めてみるとすっかり毎日接するWebサービスの一つとして自分の中に溶け込みました。
緩さがなんとも良いです。
mixiがだんだん面倒くさくなってきてる自分がいる(苦笑)
2010.1更新
デザイン変更して、ブログのヘッダー部分にtwitterのアイコンが表示されています。
2013.8.15追記
twitterの表記は外しました。
私のアカウントは@mekk.jpになります。
フォロー、よろしくお願いいたします。
Movable type Photo by FlickrDelusions
ブログの更新をすると、twitterに一緒につぶやきとしてポストされるMovableType用PostToTwitterプラグイン v1.0.0というのを導入しました。
※設置についてはこちらのページで詳しく書いてあります。
MovableTypeからTwitterに投稿『PostToTwitter』
しばらくブログを書く時間はなかったんだけど、ちょっとの時間でつぶやけるtwitterは時々遊んでいて、すっかり日常のツールになっていたんですね。
そこで、ブログの情報もtwitterにポストして、リンクさせてみることに。
自分の中では”ちょっとしたつぶやきはtwitter”、”長い書き物はブログ”、と使い分けをしてみようと思ってます。
さて、その肝心のブログの更新。
すっかりご無沙汰(汗)。
ここしばらく、週末は忙しくてんてこ舞いだったんですが、おかげでネタはたくさん貯まりました。(貯まりました>溜まりました?w)
時期をみてまた書きますので、しばしお待ちを♪
2010.1更新
ブログをWordPressに切り替えましたので、現在はこのプラグインを使っていません。
Twitter Photo by tiago_custodio
メール、SMSに続くネット上のコミュニケーションツール?で有名なTwitterを始めてみた。
Twitterってなんだ?っていう方には、このサイトをお勧めします。
「Twitterを始めよう!」
始めたは良いのだけど、フォローする人がいないので、独り言にしかなってない(苦笑)
Twitterをしている方いらっしゃいますか。
いらっしゃったら、フォローし合いましょう。
右→のメニューに、Twitterのコメントを表示しておきました。
twitterアカウントはこちらになります。
@mekk.jp