MESA BOOGIEのTriaxis。
また真空管がヘタった(-.-)
Triaxisにはプリ管が5本入っていて、それぞれ違うモード&エフェクトループで使われている。(なぜエフェクトループで真空管を使うのか、仕組みはよくわからない)
その5本の中で、今回は”リズム1″ってモード用の真空管がヘタってしまい、ノイズが出始めた。
毎回違う真空管が交代でヘタってるから、交換時期が短期間のように思えても実は1本1本の寿命は普通。交換タイミングとしては異常無いと思うんだけど、どうなんだろう?
とは言え、真空管が¥2,500/1本位するから、安くはないね。
家に在庫あったかなぁ…。