これは無理矢理だよな
このムービー、こちらの記事で知りました。
5人の技巧派ギタリストによる超絶アンサンブル、ただし地獄のように不気味 | guitars.grrr
幼子らしき子供たちがギターを弾いている様です。
地獄のように不気味とは何かの間違い?
と思いムービーを見てみたら…。
不気味でした。
その様子はまるで人形の様。
無理矢理な笑顔が更に恐いというか、不憫。
無理矢理に弾かされている感が漂ってます。
North Korea children playing the guitar. Creepy as hell.
世界の子ども達とは違う
世界には超絶技巧を誇る子ども達がたくさんいて、YouTubeでもそれはよく見かけます。
しかし、これはそれらとは一線を画するムービーですね。
彼らがこうやってギターを弾いていて楽しいか否かはわかりません。
でも、この様子は何か間違えている気がします。
子ども達の笑顔の後ろに冷たい何かが見え隠れします。
身近な子ども達に目を向けよう
隣国の話しですし、実際どういう経緯でこの演奏が行われたかは全く分からないので、このムービー自体に云々は言うべきじゃないのかもしれません。
でもあえてここで紹介しました。
これを見て思ったんです。
身近に居る子ども達に目を向けてみましょう。
彼らはギターでしたが、ギター以外でも同じ事は行われていると思います。
誰のために何をしているのか分からない。
そんな事をさせられている子どもがいないでしょうか。
最近、隣国の文化の荒っぽさがよく話題になります。
でも、私は震災以来、日本もそれは変わらないと思うようになりました。
酷いことを同じようにやっていないでしょうか。
周りの子ども達が、このムービーの子ども達と同じ笑顔をしないように、気をつけたいものです。
Posted from するぷろ for iOS.
ブログを更新しました。 ブログを更新しました。 北朝鮮の子ども達が弾くギターが恐ろしい http://t.co/gMvSvYbuZH #guitar_mekk