METALLICAの南極ライブが決定
先日、こちらの記事“メタリカ / METALLICAが南極でプレイするぜ!南極の氷が溶けちまうよ!! | Guitar Mekk”で紹介したメタリカ / METALLICAの南極ライブ、開催が決定しました。
場所は南極海のキング・ジョージ島にあるカルリーニ気象観測基地(アルゼンチン)。
このライブ、なんとファンも招待される。
これはファンも訪れることができる。スポンサーのCoca-Cola Zeroが南米(アルゼンチン、チリ、コロンビア、コスタリカ、メキシコ)在住の人を対象にコンテストを開催。“どれだけコンサートへ行きたいか”熱意を競った末、南極までの10日間の旅を獲得できるという。
via: Metallica : メタリカ、南極でのギグを発表 / BARKSニュース
すごい選考基準。
熱いファンが熱さを競って南極まで行けるとは。
Coca-Cola Zero
YouTubeにはこのライブのスポンサーCoca-Cola ZeroのCMも公開されています。
スペイン語?だから何を言っているか判らないけど。
そしてこちらがMETALLICA南極ライブの特設サイト。
もちろんスペイン語。
南米にお住みの方は是非応募を!
先に書いた南極へ招待される為のコンテスト詳細。
こちらももちろんスペイン語。
どうも南極のライブを観に行く旅の他にギブソンのギターとかヘッドフォンなども賞としてあるみたい。
南極の氷を溶かしちまえ!
METALLICAのコメントがBRAKSに掲載されていましたので、紹介します。
「30年以上バンドをやってきて、信じがたいほどラッキーなことに、俺らは地球上のありとあらゆるところを訪れた…ただ一ヵ所を除き。それも変わろうとしている。俺たち、南極へ行く。これまでメタリカがプレイしたことがなかった唯一の大陸に!」
via: Metallica : メタリカ、南極でのギグを発表 / BARKSニュース
ライブはアンプを使わずにヘッドフォンを使って観客へ音を届けるという話も。
そんなの聞いた事も見た事も無い。
一体どんなライブになるんだろう。
ヘッドフォンをしないでその場にいたら、かなり変な世界が見られそう…。
ストリーミングで世界中継されるのかと思いきや、当日は南米でのみ放送だとか。
残念。
後日、世界へ公開予定との事。
その他にも細かい情報はこちらのサイトで紹介されています。
なんか凄いな、METALLICA。
ガンガンの熱いライブをやって、南極の氷を溶かしちまえ!
…なんて熱い南米のファンなら言っているんでしょうか。
RT @mekkjp: ブログを更新しました。メタリカ / METALLICAの南極ライブが決定!南極の氷を溶かしちまえ!!: http://t.co/4T2Bl7q0mY