ベガーズ バンケット仕様のギター、グッズパッケージ
フェンダー / Fenderからローリングストーンズ / Rolling Stonesのアルバム“ベガーズ バンケット / Beggars Banquet”仕様のカスタムパッケージが発売されます。
アメリカのレコードレーベル会社abkcoとFenderのコラボレーション企画で限定300セット。
アメリカのAmazon独占販売でお値段$649.99(2013.10.26のレートで約63,322円)
“Amazon.com: ABKCO Music & Records and Fender “Beggar’s Banquet” Guitar Package: Musical Instruments”
意外と安い。
スペシャルデザインされたギターとグッズ
パッケージの内容はどっぷりとRolling StonesとBeggars Banquet尽くし。
- カスタムペイントのオリジナルテレキャスター。前面はBeggars Banquetの表ジャケット、裏はアルバムの見開きにデザインされていた宴の様子がペイント
- ネックプレートにabkcoとFenderのコラボレーションを記すロゴマークとシリアルナンバー
- Beggars Banquetのオリジナルマスターから作られたLPレコード
- Fenderのギターハンガー
- オリジナルのギグバック
- ギターを梱包している箱にもRolling Stonesのアルバムアートが印刷
これらの詳しい写真をFenderのオフィシャルページで見る事が出来ます。
またYouTubeにプロモーションムービーがアップされていました。
こちらでも各商品の様子を見る事ができます。
Beggars Banquet
Rolling Stonesのアルバム“Beggars Banquet”は1968年にリリースされたスタジオアルバム。
あの有名な“悪魔を憐れむ歌 / Sympathy for the Devil”が収録されているアルバムです。
あのアルバムアートには紆余曲折あったようで、その辺はWikiに色々と書いてありましたので、興味があるかたはこちらを読んでみると面白いかもしれません。
“ベガーズ・バンケット – Wikipedia”
Beggars Banquet収録曲
- 悪魔を憐れむ歌 – Sympathy for the Devil 6:18
- ノー・エクスペクテーションズ – No Expectations 3:56
- ディア・ドクター – Dear Doctor 3:21
- パラシュート・ウーマン – Parachute Woman 2:20
- ジグソー・パズル – Jigsaw Puzzle 6:05
- ストリート・ファイティング・マン – Street Fighting Man 3:15
- 放蕩むすこ – Prodigal Son (Rev. Robert Wilkins) 2:51
- ライ・クーダーがギターで参加。
- ストレイ・キャット・ブルース – Stray Cat Blues 4:37
- ファクトリー・ガール – Factory Girl 2:08
- 地の塩 – Salt of the Earth 4:47
コレクターズアイテム
意外と安い($649.99)値段とギターの仕様について特に記載がないところを見ると、楽器として云々よりコレクターズアイテム的な要素のパッケージなのでしょう。
なぜ今ここでBeggars Banquetなのか、その辺はFenderのページやその他記事から読み取れませんでした。
Rolling Stonesに詳しい方は判るのかしら?
販売はアメリカのみというのが残念ですね。
日本に平行輸入されてくるかもしれませんが、もしそうなったらプレミアムが付いてかなり高価になりそう…。
参考
ネタ元はこちら
後日、もしFenderのページが削除されてしまった後はこちらで同じページを見る事ができます。
freeze pageで保存した商品ページ
“Beggars Banquet Telecaster | Featured Products | Fender® Guitars”