PolyTune2がやはり良くなっている
島村楽器が運営しているギターブログ“ギタセレ / Guitar Selection”でt.c.electronicのPolyTune2とPolyTune、PolyTune miniの比較をしている記事がありました。
LED表示の違いや外観を写真も交えて掲載しています。
やはり実機を目の前にして書かれる記事は判りやすくなって良いですね。
また記事の最後に各モデルの比較一覧もあり、どうしようかと悩んでいる人には参考になると思います。以前の私が書いた記事“t.c.electronic PolyTune2発売開始 | Guitar Mekk”でも書いた通り、チューナーの精度が上がり、LED表示が明るくなったのが一番の差異なのは変わりませんが、具体的に写真や比較表を並べて掲載されているので、分かりやすい記事になっています。
参考
こちらは私が書いたPolyTune2関連の記事です。
よろしかったらこちらも参考に。
こちらは旧モデルです。
そこまで高精度じゃなくても良いという方は、安くなっている旧モデルもいいかも。
ブログを更新しました。 ブログを更新しました。 島村楽器でPolyTune2とPolyTuneの比較をしていた http://t.co/AJIe94ycjD #guitar_mekk