KORGのポケットマルチエフェクターPANDORAがStomp boxに
KORGが1995年に発売開始したポケットサイズのマルチエフェクターPANDORA。
様々なエフェクトは158タイプ。ギター・ベース両方に対応、リズムマシン内蔵、外部音源の音のピッチ変更可能、とパンドラの箱さながらの機能詰め込みマシンです。
それがPANDORA Stompとしてエフェクターサイズで発売されることになりました。
最近は事がのマルチエフェクターが幾つか出ているので、その流れでしょうか。
11月発売予定ですが、ちょっと面白そうなマルチだなと思います。
既存PANDORAに劣らない機能盛り込みっぷり
使い切れないよ!と言いたくなるくらいの多機能っぷり。
日本は本当にこういう製品を作らせると凄いと思う。
エフェクトタイプは158タイプ。
その中の7つを同時使用可能。
名ギタリストの音をイメージしたプリセットサウンドが200種類。
100種類のリズムパターン。
外部入力端子を装備(iPodやMP3プレイヤーを繋ぐ)
もちろん外部音源のピッチ変更可能。これは練習用ですね。
などなど。
それとKORGらしいな、と思う機能がチューナー。
常時使える大型LEDメーターのオート・チューナーが装備されています。
以下、メーカーサイトの説明を紹介します。
モデリング・テクノロジー“REMS”によるアンプ/エフェクトは驚異の158タイプを内蔵
最大7種類のエフェクトを同時に使用でき、サウンド・メイクも自由自在
即戦力のソング・プリセット・プログラムを多数含む200プリセット・プログラムに加え、エディット可能なユーザー・プログラムを200種まで保存可能
ジャム・セッションやトレーニングに最適。メトロノームを含む100種類のリズム・パターンを内蔵
見やすいLEDメーターのオート・チューナー、バックライト付LCDを搭載し、暗い場所でも視認性抜群
MP3プレーヤー等と繋いでセッション・プレイできるAUXインプット、入力した音を上下1オクターブまでピッチ変更可能なAUXピッチ機能も搭載
堅牢なダイキャスト・ボディ
シングル・ストンプ的にもプログラム・メモリーの切り替えにも使える多機能フット・スイッチ
ワンタッチで呼び出し可能なプログラム・メモリー・ボタンを4個搭載
エフェクト・ボードとの相性も良い DC9V 電源。USBバス・パワーでも動作可能でPCとの相性も抜群。サウンド・メイクやプログラム管理が可能なサウンド・エディター・ソフトウェアを用意(KORG WEBよりダウンロード可能)
クールなブラックのほか、シックなアイボリー、ポップなオレンジの3色(*)
(*)アイボリー、オレンジは各1,500台の初回限定生産via: PANDORA stomp Personal Multi-Effect Processor|KORG INC.
ソング・プリセットを眺めると気になる曲がちらほら
リズムマシンのソング・プリセットもありその数115。
その一覧を見ると気になる名前がちらほら…
搭載プログラム
ソング・プリセット・プログラム(115)
MASTER、PURPLEHAZE、PHOTOGRAPH、MISIRLOU 、WILD THING、WONDERWALL、HEARTBREAK、ZIGGY STAR、FIRE、CRASH、TROOPER、WITHOUT、RUNNIN’、7NATION、AENIMA、MESSAGE、ECBLUES、SECRETP、SHOOK ME、GUERILLA、STARTME、CATHEDRAL、WISH YOU、PRIDE JOY、STILL OF、SOULSISTER、JESSICA、JESSICA2、CHASING、WHERE I、MYXOMA、NTHEBOX、PURPLERAIN、PURPLESOLO、LEARNIN、RADIO FREE、SULTANS、SWEET HOME、SBOOGIE、WALK、LIFESBN、GRAVITY、USE SOME、BLACKDOG、MTN SONG、A FEELIN、I WANNA、DIDDLEY、AINT TALK、WHAT I GOT、DAY TRIP、8 MILES、IN THE END、BREATHE、PINBALL、BAYOU、PARANOID、HYSTERIA、EVERLONG、AMWOMAN、EXCEPTION、BARRACUDA、KOOL THING、STAIRWAY、SYMPHONY、HALLELUJAH、WALK THIS、WANTED、REDEMPTION、SUNSHINE、WONDERFUL、JUNGLE、JOHNNYB、AS YOU ARE、SMALL THNG、21 GUNS IN、21 GUNS 、UPRISING、BREAKIN LW、OYE COMO、ALIVE、PEACE FROG、SPIRIT、ANIMAL、CREEP、CANT GET、PRSNLTY、CRAZYTRAIN、LOTTA LOVE、OUTSHINED、MYSTERIOUS、BRIDGE、SANDMAN、RUSTY CAGE、FEEL FINE、LAYLA、GROVE、LA GRANGE、CHERUB、SCUTTLE、MONEY、REAL ME、LEMON、N I B、SIMPLE、1NATION、HI GROUND、WHITE ROOM、46 AND 2、JERRY、TAXMAN、YYZ、YTSE JAM、MR BIG、BEASTvia: PANDORA stomp : エフェクト/プログラム|KORG INC.
有名曲やバンド名っぽいのは判るけど、“YTSE JAM”って…。
ドリームシアター / Dream Theaterの超初期の曲です。
そんなのファンしか判らないだろ、って選曲。
これだけでもどんなものか聴いて見たい。
プログレ色が強い頃の曲で結構構成が複雑で長い。
こんな曲です。
こんな曲のドラムが足下のマルチエフェクターから流れてきたら凄すぎる。
11月中旬発売予定、で、値段は?
このPANDRA stomp、11月中旬発売予定ですが、値段は幾らくらいなんでしょう。
最近のオープンプライスって奴は厄介ですね。
サイトを見ても価格らしき情報は載っていませんでした。
もうしばらくしたらショップサイトや楽器店でわかるかな、と思います。