ギターの練習をサボらないようにする為に
できる限り毎日、少しでもいいからギターに触れるように…と思うのですが、これがまた難しい。
そこで習慣化をサポートするアプリがないかと思って探してみたら、良いのがありました。
Lift™
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
ギターの練習をしたらチェック。
その繰り返しが記録に残ります。
ギターの練習に限らず、何か習慣化したい事柄ならなんでもOK。
もちろんそれだけではモチベーションが続かないので、他にもこんな機能があります。
操作は簡単
操作は簡単。これ大事。
面倒な操作だと飽きちゃう。
あとは事柄を行ったら、それを右にフリックするだけ。
緑色になってチェック完了。
ちなみに項目をタップすると、こんな風に簡単な履歴もみられます。
連続すると色が変わる
チェックが連続するとオレンジ色になります。
これが良い刺激に。
連続記録が途絶えると緑色になってしまいます。
また連続するとそこからオレンジ色に。
ちなみにこれは私のブログ更新の記録。
今日で50日連続になります。
ここまで来るとモチベーションがかなり強くなってきます。
ハンコを捺している気分
子どもの頃に通った朝のラジオ体操を思い出してください。
行くとハンコをもらえます。
そのハンコが並ぶ快感。
最初はハンコが少ないのでイマイチですが、貯まってくると俄然モチベーションが上がります。
軽くつぶやいたり“いいね”したり
他にもタイムライン的なものがあって、同じ項目をチェックしている人がチェックするとそれが見られたり。
頑張っているチェックを見かけたら“Prop(いいね)”したりできます。
ギターの練習をあいつがやっている…なんてのを見たら、よし明日はやるぞ!!という気分になりそうじゃないですか?(明日かよ?)
iPhoneとWebのみ、そして日本人ユーザーが少ない
まだLiftのサービスは始まってから2年も経っていないようで、アプリはiPhoneのみに限られています。
他にWebブラウザでチェックすることもできそうです。
Webサイトはこちら“Lift”
Androidのアプリが出てくるとユーザーも増えそうなんですけどね、まだまだそこまでじゃないようです。
あと日本人のユーザーが少ないので少々寂しい。
Liftは日本語にも対応しているのすが、タイムラインを眺めても英語圏のユーザーばかりで英語がずらずら。
ここでこの記事を読んでくださった方が始めてくれるのを切に祈ります。
切磋琢磨しようよ
ギターの練習って気分が乗る時はやるんですが、何かのきっかけで触らなくなったりすると急にサボり続けたりしちゃいませんか?
私はかなりその傾向が強く、せっかくの練習の成果があっという間に無くなってしまったりしてモチベーションを激しく失ったりします。
前述したとおり、ギターの気分が下がっている時に他の誰かがきっちりスケール練習してたとか、今日はカッティングの練習をしてた、なんてのを見たらちょっとやる気を刺激されると思います。
ギタリストの皆さん、liftで切磋琢磨し合いませんか?
無料アプリだから、試して見てください。
いまLiftに“ギター練習”という項目を登録してあります。
4人しか登録されていない上に、アクティブユーザーが私だけですが…。
よかったら一緒にギター練習のチェックをしましょう。
私はKoichi Suginomeで登録してあるので、friend登録も歓迎です。
Liftやってギター上手くなるぞ!
![]() |
Lift™ (Version 1.6.9) ![]() |
|
カテゴリ: | 仕事効率化 | |
価格: | 無料 | |
デベロッパ名: | Lift Worldwide | |
リリース日: | 2012/08/29 | |
対応デバイス: | ||
現Ver.の平均評価: | (無し / 0件の評価) | |
通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Game Center: | 非対応 |
ブログを更新しました。 ブログを更新しました。 ギターの練習をサボらずやりたくなるアプリ Lift http://t.co/pLe74FZSNI #guitar_mekk