Ibanez公認 TS808スマートフォンケース 世界最速レビュー
先日発売が決まったIbanez(星野楽器)公認のTS808 TUBE SCREAMER スマートフォンケース。
まだ発売前ですが、製造、販売をしているE・P・Sさんのご好意でお借りすることができました。
TS808 TUBE SCREAMER スマートフォンケース、世界最速レビューです。
異常なほどのリアル感
E・P・Sさんから届いた荷物をほどいて見た瞬間に驚きました。
これリアルすぎる…。
楽天の販売ページを見た時は、てっきりリアルイラストかと思っていたんです。
ところが、これ。
実物の写真じゃないですか!?
そりゃリアルだわ。
陰影の感じが上手く、その辺に置いてあるエフェクターの雰囲気そのままで違和感なし。
なんちゃって的なイメージのエフェクターやギターのデザインを施したスマートフォンケースを見たことありますが、これは正真正銘の本物。
さすがIbanez(星野楽器)公認。
ケース自体もいい感じです
デザインも良いのですが、ケース自体の出来はなかなかのいいケースです。
時折、デザインは良いのにケース自体の出来が悪いものもあるのすが、その辺は安心。
私が使っているスマートフォンはiPhone5なのですが、ご覧の通りサイドのボタン類やカメラのレンズ周りの穴がぴったりマッチ。
こういうところの出来って雑だと安っぽくなるので、この出来栄えは嬉しいです。
表面は液晶部分と面一(つらいち=キレイに並んでいる)になります。
サイドで切れているのでガラスタイプの厚い保護フィルムなどを貼っていても問題なく使えます。
拘りのデザイン
この TUBE SCREAMER スマートフォンケース、ただ写真を印刷しただけなんて思わないでください。
デザインを担当したE・P・SのF氏はご自身もギタリスト。
きっとエフェクターに対する情熱はその辺のデザイナーとは違います。
試作品もお借りできたので見てみたのですが、その修正されていく様を見て製品版の完成度の高さがよく判りました。
写真の左から試作A、B、C、製品版となっています。
試作Aは確かに試作品らしくサイズや写真の修正が必要そうに見えますね。
これは最初にイメージをつかむ為の物でしょう。
試作Bになると写真のリアリティが増します。
グッと本物らしさが出てくる。
まだ写真のサイズ、印刷位置がズレているけど、Aよりそれっぽい。
試作Cで写真のサイズ、印刷位置が収まってきたけれど少々ズレているかな。
それと写真の陰影が強くなりましたかね。
暗闇に置いてある感じ。
明るい場所に置いてあると、以下にも印刷物ですって感じです。
そして製品版。
当たり前だけど印刷のズレもなく、陰影もそこに置いてあって違和感のない雰囲気に。
製作過程を知らないと、ただ印刷しただけじゃん、と思われるかも知れませんが、そんなことは無いんです。
手間ひまかけてこの色味とデザインを決めた。
この精練されていく過程に、F氏の拘りが感じられますね。
遊んでみた
さあ、初めてのTS808 TUBE SCREAMERです。
さっそくエフェクターボードに組み込みました。
もちろんパッチケーブルも繋いだと。
いい音するわぁ〜
※実際に音はでません。パッチケーブルも繋がりません
どうですこれ。
上から見たら判らないでしょう。
さすがに横から見たらバレバレですが(笑)
エフェクターボードは日常的ではないけれど、こんなシーンはどうでしょう。
ギタリストならニヤリとしてしまうんじゃないでしょうか。
予約受付して販売中
Ibanez(星野楽器)公認のTS808 TUBE SCREAMER スマートフォンケースの販売は予約受付が2013年09月09日16日23時59分までだそうです。
※2013.9.9追記
発売日が16日に変更になったようです。
※2013.9.21追記
順次予約受付して発売になったようです。
対応機種はこちら
- iPhone5/5S
- Galaxy S4 SC-04E
- Xperia Z SO-02E
- iPod touch5
- ARROWS V F-04E
- ELUGA X P-02E
- INFOBAR A02
興味のある方は、お早めに!
人気次第では他機種の販売もあり得るとか。
これが色々揃ったら、ちょっと面白いですね。
感謝
時間の無い中、快く対応いただきサンプルをお貸しいただいたE・P・SのF氏。
本当にありがとうございます。
元気の無いと言われる楽器、音楽業界ですが、こんな業界、製品からでも応援したいなと思わせてくれるいい商品だと思いました。
それと、こういう遊び心のある製品を公認してくれたIbanez、星野楽器さんも素晴らしい。
こういう皆さんの頑張りで、どんどん音楽、楽器商品製作の波が世間一般にも広まって欲しいですね。
コレ一発で終わらせないように応援しよう!