ミニサイズのノイズリダクション
様々な有名ペダルをパクってミニサイズかつ安価にリリースしているMooerから、ノイズリダクションがリリースされました。
ナインボルトさんの紹介文を読むと…
このNoise Killerは、世界で高い人気と支持を受けたノイズリダクションを徹底的に研究し、Mooerならではのスイッチを付けたノイズリダクションです。
これはiST Techbologies DECIMATORのパクりじゃないかという記事もありました(きになるおもちゃ)。
場所を取らない、ノイズリダクション!Mooerニューモデル、Noise Killer入荷! – ナインボルトワールドレポート Ninevolt World Report
ナインボルトのブログ、Noise Killer紹介記事
徹底的に研究して作ったそうなので、パクりじゃないと思いましょう。
このサイズは便利そう
Mooerはこのミニサイズが売りなのですが、ノイズリダクションでこのサイズのものは見たことがありません。
演奏中にほとんど踏む事はなく入れっぱなしにするペダルだから、ボードの片隅で邪魔にならないこのサイズは実用的ですね。
パクりパクりと書いてはいますが、実は欲しいなと思っちゃいました。
もうしばらくすれば、買った方のレビューなどがネット上に出てくるかな?と思っています。それを読んで検討しよう。