数学的に算出された最適ゲージ
D’Addarioから変な太さのエレキギター弦セットが出た。
D’Addaeio ECL110 & EXL110BT Photo by Mekkjp
通常のEXL110 レギュラーライトのゲージはこれ
010,013,017,026,036,046
新しいEXL110BTはこれ
010,0135,017,025,034,046
この微妙な差がどう影響するんだろう?オフィシャルサイトの説明によると。
D’AddarioのEXL110BT Balanced Tensionエレキギター弦は、数学的に算出された最適ゲージの組み合わせにより、優れたコントロール性と快適な演奏性を実現したものです。従来のXLニッケルワウンド弦のブライトさに加え、チョーキング、カッティング、フィンガリング、ピッキングといった様々な奏法時もバランスよく、同等の感触でダイナミックなコントロールが可能です。
レギュラーゲージと比較
普段D’Addarioの弦を使っていないので、いきなりこれを張ってもきっと効果がわかり難い。
そこで、まずは通常のレギュラーライト EXL110を張って弾いてから、EXL110BTに張り替えて比べて見ようと思う。
今日はEXL110を買ってきてお終い。
弦の巻癖をとって、明日張り替えよう。
D’Addario(ダダリオ)日本公式サイト:EXL110BT
D’Addario日本公式サイト