シールドの整理整頓
シールドを束ねてしまっておく時に、ケーブルタイで止めると勝手にほどけてしまったり絡まってしまわないので、非常に助かる。
以前は楽器屋でそんなものは売っていなかったのだが、最近は大きな楽器屋に行くと売っている。
楽器屋になくとも東急ハンズとか電気屋などに行けば売っていたのだが、楽器屋にあれば何かのついでに買うことができるので、ものぐさな私にはとても助かる。
グレコのケーブルタイ
最近、よく行く楽器屋で売っているのはGreco GCT-38という商品。
物が物だけに可もなく不可もなく。
シールドを束ねるのに重宝している。
お気に入りがあったけど
実はもう一つ別の商品があってそれが気に入りだったのだけど、どこで買ったか忘れてしまい、入手先が判らなくなってしまった。
グレコのケーブルタイより若干短くて12cm。
表が黒、ファスナー面がグレー。
シールドに止める所が一回り小さい。
グレコのケーブルタイは長めのシールドには良いのだけど、短めのシールドやアダプターのコードなどにはちょっと長過ぎて余ってしまう。
この一回り小さいケーブルタイが良いのだけど、見つからない。
楽天で探してみたら、似たサイズのものがあったので、これを使ってみようかな。
探してみたら他にも色々あるのを見つけた。
どれも同じだとは思うけど、好みで使ってみてください。