見覚えのあるギター
Ibanez UV777 Photo by Mekkjp
以前、7stringsという記事で「7弦ギターはわくわくする」なんて事を書いた。
そんな事を書いた癖に、その7弦ギターのIbanez UV777は一度手放した。
実はこの7弦ギター、手放したのは一度じゃなくて二度。
なんと、その前にもパーツを寄せ集めてジャンク状態だったUV777を弾けるようにして所有していたんです。「Ibanez UV777P 7弦ギターを引っ張り出してきた」に写真と内容を載せてある。
三度目の正直
7弦ギターって面白いけど、実際に使う機会はとても少ない。
それようの楽曲がたくさんあれば弾くんだろうけど、レパートリーに一曲もないので練習で触るだけ。
そんな状態だったから一度手放した。
でもしばらくしたら、また弾きたくなって入手。
でもやっぱり弾き機会が少ないので手放す。
そしてまた。
弾きたくなって入手。
まさかの「同じモデル3回購入」。
我ながら普通じゃありえない愚行…。
中古では非常に球数が少ないのだけど、よく3回も見つけられたな。
ああ、それにしても。
2回目の手放すんじゃなかったな、と後悔している。
あっちの方が好きなブリッジの型だったんだ。
今回のUV777に付いているのは初期のLo-Pro edge。スティーブ・ヴァイ本人はこちらの方が好きで今でも使っているのは全部このブリッジらしいんだけどね。
私はEdgeProの方が好き。
でも今はもう作っていないので手に入らないんだ
ああ、失敗。
新品は結構なお値段です。
もちろんうちのは中古(苦笑)