※動画データがiPhoneに対応していないのでPCでご覧ください。
バンドのボーカルのヤスが働く所で、小さい子猫が捨てられていたらしい。
雑木林に箱に入れられて捨てられていたとか。
酷いな。
拾われる事は考えずに捨ててる…酷いな(怒)
箱を見つけた警備の人が職場に連れて帰り、職場の人たちで頑張って里親探し。
6匹いた子猫のうち4匹はなんとか行き先が決まった。
で。
残った2匹が行き場もなく、このままでは保健所で処分されてしまう。
こりゃいかん、と言うことで里親が見つかるまでの間、家に来ることになった。
これがまた、ムチャクチャ可愛いんだ(*^_^*)
まだ足腰はふらついているけど、近づくと鳴くわジャンプ(ジャンプの高さ1センチ!)するわの大騒ぎ。
まだまだ親が恋しい赤ちゃんだからね。
映っているキジトラの方は里親が見つかって4日前に引き取られて行った。
白黒のブチは一昨日、里親探しをしてくれる方の所に引き取られて行った。
この一週間。
予想もしていなかった珍客に我が家の猫は驚いていたし、私と妻も世話に大わらわ。
子猫達はトイレはまだ上手くできないから数時間毎に世話が必要だったし、餌は子猫用のミルクをお湯で解いて準備、柔らかい缶詰と半分づつ食べさせる。
ミルクも皿からわ飲めないから注射器をほ乳瓶代わりにして授乳させる。
たった一週間だけど、手間暇かけてやっていたから情が移る。
こういうのって、人も猫もみんな慣れた頃にいなくなるんだよね。
キジトラも白のブチも、私の手を親の腹と思っているらしく、指とか手のひらをニギニギしながら舐めたりしゃぶったりしてた。
母猫のお腹を思い出していたんだろうな。
なぜか妻の手にはそんな事はしなくて、私の手の中でだけニギニギするもんだから、余計に可愛いかった(笑)
そんな騒がしい2匹もいなくなって、子猫がいた部屋はすっかり静かないてもの部屋に戻った。
世話は大変だったけど、何気にその世話をかなり楽しんでいたんだわ。
あ〜あ、ちょっと寂しいなぁ〜。
2匹とも新しい飼い主さんと、幸せに生きていけますように。
ごくろうさまでした。
こ猫は可愛いですね。
見てみたかったナァ
おや、珍しい方のコメント!
ありがとう。
すごく可愛いんだけど、たまたまこいつ等が居る間に限って俺も妻も忙しくてね…(汗)
もう面倒みるので精一杯でした(苦笑)