以前から進めているバンドのアルバムのレコーディング。
昨日は私のギターを録音する番になった。
予算の都合からギターはエンジニアさんのところでライン録り。
レコーディングにはスタジオでアンプを鳴らさないと気にいらない人も多々いるけど、今回に関してはエンジニアさんと相談してライン録音することにした。
やはり一番は私自身がレコーディング作業に不慣れな事。
ミスややり直しがか多いだろう(爆)
次に、今回はレコーディングと同時にギターのフレーズにアレンジを加える可能性があったから、時間に追われるのを避けたかった。
結果的にはこの判断はとても良かった。
昨日はエンジニアさんの所で、なんと10時間余りレコーディング作業をする事になったから。
エンジニアのO氏には大変お世話になりました。
改めてお礼いたしますm(_ _)m
レコーディング作業はこれまでに無いほど色々な経験を積めて、ギタリストとしては非常に実りある一日だった。
実りが有りすぎて書き出すと切りが無いから今日はこれだけに留めておくよ(笑)
また後日、コツコツと書いていく予定。
さて、
次はソロの録音だ。
10時間もやっていてバッキングしかレコーディングできなかったから(爆)