Nazca Lines Photo by kanjiroushi
ベースのヤマが使っているベース用のケースがとても出来が良い。
S楽器の店長に薦められたNAZCAというメーカーのケース。
これを調べてみると、けっこう高評価。
値段もケースとしてはかなり高く、ちょっと高めなコンパクトエフェクター並み。
セミハードと言うほど固いプロテクションは無いのだけど、ヘッド周りとボディ周りはサイドに固めの素材があしらわれていて、まあまあ丈夫そう。
全体的には厚手のクッションが多く、ギターを包み込んでしまう感じ。
倒した時の衝撃を考慮しているとメーカーの歌い文句にあったのだけど、それも納得できるくらい中はフカフカしている。
特筆すべきはその軽さ。
普通のギグバックの半分と言っても過言じゃないくらい軽い。
重量だけは安いソフトケース並だ(笑)
メーカーで一つ一つ手作りで作っているそうで、縫製はかなりしっかりしている。
当たり前だが手作りったって手縫いじゃないぞ(笑)
そんな訳だから、使っていき壊れたら修理もしてくれるらしい。
これは工場のライン生産の製品ではできないサービスだよな。
…んーっ、欲しいな〜┐(´ー`)┌