以前機械がたくさんで書いたZOOMって所のG9.2tt。
ここ何回かのリハで使ってみた。
zoom g9.2tt: tube baby, tube. Photo by :: W i t i t ::
リハの方はお盆シーズンや色々と忙しくてなかなかメンバー全員が揃わないけど、まあまあ感触は掴めてきた。
音を鳴らすアンプにも寄るけど、思ったよりは音が良い感じ。
自宅でミキサーを通して録音すると、結構図太く中音域が粘る感じの音がする。
これは◎。
スタジオでMarshallのパワーアンプだけ使って鳴らすと、ちょっと固めの音。
ただ、ライブだと良いかもしれないね。
これぐらいの音色の方が音が通る。
来週あたり全メンバー揃って、ライブ前のゲネプロできると思うから、そこまでに音決めだな~。
8月19日にやるUZUのライブで使ってみる予定。
そーいえば、今日はヤス(Vo)が初めてこれを見て、「なんだそれ!?」って言ってた。
そうだな~。
見た目は強そうで目立つよな(笑)
バンドに色々な方向性があって、どうしても一つの音でごり押しって出来ないんだよね。
大体、私もそういうスタイルじゃないし。
アイアンメイデンとかZZ TOPみたいに「いつもあの音」ってのも個性なんだろうけど。
もっとも、
機械の技術に埋もれないように気をつけてるけどね(汗)
さて、
UZUのライブ、
今までの数回よりは音色がバージョンアップしてるから、そういう意味でも楽しみだな♪
借り物だけどね(^-^;