7弦はもう古い、これからは8弦だ
7弦ギターが珍しいとかスゲーとか言っていた時代が懐かしい。
今じゃ8弦ギターですからね。
こんなのがIbanezから市販されているんだから凄い。
このギター、トシン・アバシ / Tosin Abasiというギタリストのシグネチャーモデルなんだけど、このギタリストがまた凄い。
YouTubeにアップされているこのムービーなんか8弦ギターフル活用で面白いと思う。
途中でベースの音なのかギターの音なんかわからないところもあったりするのが8弦ギターの凄いところ!?
こんなに弾くのが難しそうなギターで、これだけのプレイをするのが凄い。
楽曲的に云々なんて関係なしに凄い。
一般向けじゃないけど
凄い凄いと書いたところで、ギターを弾かない人には何が凄いのか全くわからないし、さっきも書いたけど楽曲的にイイと思われないと見向きもされない。
そういう意味でこのトシンさんが世の中で大ブレークすることはないと思うけど、それでも凄いものは凄い。
Ibanezからシグネチャーモデルが出るんだから、そりゃもう凄い。
知る人ぞ知るって世界だろうけど。
マニアックだけどこういう自分だけの技を追求しているギタリストの曲やプレイは、やっぱり面白いなと思う。
こちらはMP3ダウンロード販売